8/16(月)オンライン朝活 #568 恩贈りについて思うこと
- 2021.09.04
Graphic by りえ@元気にする人 当日の配信は下記のオンラインサロン(無料)内にてご覧いただけます。 【あすたのキャリアサロン】 https://www.facebook.com/groups/3487864227970755
Graphic by りえ@元気にする人 当日の配信は下記のオンラインサロン(無料)内にてご覧いただけます。 【あすたのキャリアサロン】 https://www.facebook.com/groups/3487864227970755
Graphic by りえ@元気にする人 当日の配信は下記のオンラインサロン(無料)内にてご覧いただけます。 【あすたのキャリアサロン】 https://www.facebook.com/groups/3487864227970755
Graphic by りえ@元気にする人 当日の配信は下記のオンラインサロン(無料)内にてご覧いただけます。 【あすたのキャリアサロン】 https://www.facebook.com/groups/3487864227970755
Graphic by りえ@元気にする人 当日の配信は下記のオンラインサロン(無料)内にてご覧いただけます。 【あすたのキャリアサロン】 https://www.facebook.com/groups/3487864227970755
突然ですがもし今日あなたが出社して「明日から来なくていいよ」と言われたらどうしますか? 会社には労働基準法で解雇予告が定められていますのでさすがにそんなことはありませんが何があるか分からない世の中です。「来月で契約終了になります。」と言われないとも限りません。 あるいは・自分や家族が病気になって働けなくなる・残業が減って収入が減ってしまう・夫の転勤でキャリアが分断されてしまう 生きていれば様々なリ […]
このブログに行き着いたあなたはきっと一生懸命な方だとお察しします。 頑張っているのに結果がでない。 たとえば なかなか資格試験に合格できない 営業ノルマを達成できない パートナーに褒めてもらえない なんで?どうして?その謎を解いて結果をだしたい!すがる思いでネットを検索されたのでしょう。 なぜ結果がでないのか? そして どうすれば結果をだすことができるのか? このブログでは、あなたの中にある2つの […]
4月は出会いの季節。 新しい配属先、新しい友達、新しい環境。どこに行っても「はじめまして」が飛び交い自分の立ち位置や、コミュニケーションの正解を探してしまう。 つらい!! 今日はそんなあなたのためにたった1つやるだけで初対面の緊張がほぐれる技をお伝えします。 なぜ緊張してしまうのか? 知らない、情報がない 何を話せばよいかわからない 慣れていない まず私たちは「知らない」ということに対して不安や緊 […]
なぜライティングを学ぶのか? 以前ブログでスモールビジネスについて書きました。 そして1月〜3月までその本を題材に実践会を主催しましたがその時に感じたのが「アイデアを形にする、思いを言葉にすることの難しさ」です。 「こんなことがやりたい!」という思いがあってもそれを言葉にして分かるように人に伝えるスキルや形にして見せる技術がないことには何も始まらないのです。 実践会に参加した方は「やりたいこと」「 […]
人から勧められた本が読み進められない! せっかく読んでも内容を覚えていない! 全部読まないといけないというプレッシャーがある! そんな人におススメなのが、フォーカスリーディングです。 『フォーカス・リーディング修得ハンドブック』(寺田 昌嗣著)から読書を「投資」にするためのポイントをご紹介します。 結論から言うと、実は、本を読む前から勝負が決まっているんです。これから紹介する3つを押さえておけば時 […]
スモールビジネスという言葉を聞いたことがありますか? スモールビジネス(英語: small business)とは企業の一形態。これは優良な中小企業やベンチャー企業を呼ぶ新たな名称である。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 このように説明されていますが、実は明確な定義はなく、様々な解釈があります。 今回は、こちらの書籍を元にお話を進めていきます。 『売れる!スモールビ […]